2010/11/30

みんな元気??

This beautiful city seems empty.
All people in the world and you can still feel lonely.
What the point of having all without person you love.
Sometimes you just need to start again in order to fly.


2010/11/14

Weather Man

It is hard to believe what you thought you would be isn't what you are now.
Reality is barbarity.
You gotta accept who you are.
That is life.
Nothing is easy.
I want to accomplish something.
I don't care if the something is done by only me or not.
I don't want to be a person who care so much about other people.
I don't want to live someone's life.

2010/11/12

Finally
















Finally Apple started selling and renting movies for Japanese itunes.
Movies they cover are not only domestic but also foreign films.
I've been waiting for this for long time, and am so excited now.
I was used to buy or rent movies from itunes when I was in US
which means that you could buy movie if you have US itunes account.
But since I am no longer in US and don't have money left in US itunes account,
I can't use US itunes anymore.

I know that there are some companies which provide movie through internet in Japan.
But it is so much convenient me to use itunes because I only use itunes
when I listen music in my room and use ipod or iphone outside.
So I'd rather keep movies on the same place with music, hence itunes.
It is easy, fast, and cheap.
From now on Japanese movie rental market will experience dramatic turning point.
I hope this leads to good way.

2010/11/09

Hiroshi-kun

When you do something, you need to have a passion and confidence,
even if it doesn't look good.
If you believe it is right, it will be right.

Fuck you

FUN

Finding too many interests doesn't seem so good.

But not being able to find any interests is worse than that.

I don't like a thought that desire come from some sort of stress.

I don't like a thought that weekend is reward of working on weekdays.

I don't want to have a anger creating another anger.

I just want to have a fun making me move.



2010/11/06

ロ〇コン サンコン

Willow かわいー。




パパそっくり!!


Sankon a.k.a Keton.

2010/11/05

『 The Rose That Grew From Concrete 』
















   『コンクリートに咲いたバラ』


コンクリートの裂け目に咲いたバラのことを

聞いたことがあるだろうか

自然の法則に反し

足などあるわけもないのに歩き始めた

おかしなことさ だけど夢見ることを忘れなかったから

新鮮な空気を吸うことも覚えた

生き続けてほしい コンクリートに咲いたバラよ

誰も気にかけなてくれなくても!


                     トゥパック・アマル・シャクール







時々読み返す2pacの詩集です。

2pacの違った一面(才能)が詰まっています。

アメリカの学校の教材としても使われています。

ギャングスタなお友達へのクリスマスプレゼントにどうぞ。

rest in peace… 2pac


Sankon a.k.a keton.

2010/11/04

いいの?!

ワンダいいの? おれしか更新してないけど?




昨日は長男の幼稚園で文化祭がありました。
幼稚園の文化祭のわりにはけっこう人で溢れていました。


玉入れ





バス?





キウイ




うん…

コレで食っていけそうだな。


Sankon a.k.a Keton.

2010/11/01

この3匹にもエサやって!



禁煙3日目。

なんかやたら腹へります。



Sankon a.k.a Keton.

2010/10/31

毎年恒例っぽい。

家族で、昨日から1泊2日で『ホテル角神(つのがみ)』に行ってきました。
場所は新潟の阿賀町鹿瀬というところです。今住んでる五泉からは車で40分くらいかなー
近いけど遠いところに来た気がします。

ここ4,5年、毎年1,2回は家族で来ます。十分近所にも自然はあるけどね…。

この時期はリンゴ園に寄ってきます。今年は相当クマの被害があったそうです。


とりあえず腐ってるやつを捥いで撮ってみました。


blogっぽいことしてみたけど、誰も見ねぇんだよね…きっと…。
主さえも…。


Sankon a.k.a Keton.

2010/10/30

はじめまして。

ぐらいの勢いです。




ここの主のワンダも色々大変だったみたいで、下半身がほぼ機械になったそうです。



この前まで暑かったのに、もう冬はすぐ目の前ですね。
来年2月だけど、けっこう楽しみなイベントのチケットを手に入れました。

nas & damian marley



ナズは昔から大好きなラッパー。ダミアンはボブ・マーリーの実子です。
平日のzepp tokyoですが間違いなく行きます!

そしてチッケト1枚余っています。




sankon a.k.a keton

2010/08/30

モチベーション

日付け変わりましたが、日曜日は予定通り町内のボーリング大会&バーベキューに参加しました。
案の定、子どもたちは途中で飽きてどっかへ行ってしまう始末。
1ゲームで十分なのに、2ゲーム行い、子どもはいなくなってたので、好きでもないボーリングを一人で4ゲームやった感じです。

バーベキューはおいしいビールと肉をいただきましたが、たいして打ち解けてもいない町内の人たちと過ごした時間は若干苦痛でした。

まじ疲れた~!!

バーベキューにはcuteなクソ猫も参加。




酒もぬけたところで、会社に行き(徒歩20秒)さっき仕事を始めましたが、
肘にこんなものが…



子どもたちが家の中でペタペタと貼り付けて遊んでいるシールです。
そのシールがワイシャツに付いてたり、靴下に付いてたり、よくあることです。
以前「げり」と記されたシール(子どもの体調のチェックシートかなんかについてきたシールかな?)をおでこに付けたまま会社に行ったこともあります。

そしてなぜかこの肘に付いたシールを見たら、不思議と子どもたちが今日1日まじ楽しそうに過ごしていた姿が頭に浮かびました。
ダルかったけど、参加して良かったんだな~。まぁまた何かあれば参加するかー。それまでまた仕事がんばろーか。って気持ちになります。

日々、小さな喜びや小さな幸せしか得られないかも知れないけど、その積み重ねが間違いなくおれのモチベーションを保っています。

Sankon a.k.a Keton

2010/08/29

男の祭りだよ

24時間テレビを見ながら、たまたまブログをチェックしてみると
更新されていることに気がつく。

サンキュ、マイメンSankon。
このまま、ずるずるいっちゃうとこだったぜ。

とりあえず、祭りの写真でもアップしとくぜ。


神楽が一番えらいんだぜ~



男の背中さ

おんな神輿


喧嘩灯篭





目に見えて規模とダイナミックさが衰える一方の僕の町の祭り。
観客に危険がおよぶため、警察からの規制が厳しくなってきたことが
一番の原因らしい。

これを楽しみに一年間がんばってきている人がたくさんいるはずなのに。
死人が出るほど確かに危険な祭りだけど(だったけど。。)、唯一の田舎のよさを
とってしまっているようで悲しくなる。

祭りとは一番人間らしさを感じることができる場所であると、岡本太郎も言っていました。
死に直面したときこそ、生きる喜びを感じることができると。

町が衰退する理由はこんなところにあるんじゃないのかな~。

2010/08/28

ついに…

ついに誰もblogを更新させないまま10日が経とうとしています。ここまでくると、
みんな心の中で「おれは絶対更新しないぞ!」と言う気持ちになっていたはずです。
って言う事で負け犬が更新しちゃいます。




今うちの会社で家建ててます。あそこです。まっすぐの真ん中あたりです。
12月頃完成するので、完成したらまたこの場所から撮ります。

先日「団子まき」を行いました。最近滅多に見かけませんが、上棟時に屋根からお菓子とか餅とか投げるやつです。
初めての戸田んごまきだったので、とても良い経験となりました。




どんだけ田舎なん?!と思われる人もいるかと思いますが、おれが今住んでいる所は新潟県内の田舎です。
水がキレイでとてもいい町です。水道水をペットボトルに入れて売っちゃってる感じです。

そして町中にある本屋さんの外壁にはこんなステキなグラフィティが描かれています。


明日は町内のボーリング大会&BBQ。まじ行きたくねぇ。でも子どもの為だ…
行きたくねぇ。まじ。

Sankon a.k.a Keton.

2010/08/18

ハイパーノマド

家を失くしてからはや4日。

いろいろ考えてしまいますが、これからです。
大変なのも、楽しいことも。

私は、

人の話に

本に

テレビに

左右されすぎな気がします。

多読は、毒かもしれない。



今日は、家主さんがいません。

でも、勝手にベッドは使わないつもりです。
臥薪嘗胆ってやつです。

昨日、寝言で『俺はまだまだやれる!!』的なことを
言っていたそうです。

そうです。
まだまだやれるんです。

走れるんです。

ひとつ言えることは、
つらいことも、時間が経てば意外に慣れるもんです。

ぐっとこらえてがんばってみましょうか。

Wonder&the heartbreakers

2010/08/12

俊足

先ほど、TVで甲子園を見ていました。

小さい頃、大人にみえていた高校球児がもう10コも下だと思うと年を感じます。

それと同時に甲子園はいつ観ても球児たちの熱い気持ちが伝わってきて、サッカーボールを

一生懸命に追っていた日々を思い出します。







実況 : 「この選手は俊足です! 50mを50秒台で走る俊足です!!」




…分かる分かる。

おれも毎日俊足で走り抜けてるけど、全然進んでねぇんだ。


明日から4連休。

嫁、子ども3人みんな中耳炎です。 Peace.



Sankon a.k.a Keton

ある日の夜の出来事

なんか、部屋の中でごそごそとする音が聞こえた。。。

まさか、、、とは思っていたけれど。。。。。


やっぱり出てしまいました。。

toolです。


これで何回目だろう。

しばらくは住み着いてしまうと思います。

Wanda&the heartbreakers

2010/08/11

ワーターメルンヌ

俺のスイカへの愛は、誰にも負けない.





これに行きたい!!!
http://blog.goo.ne.jp/noenbigin/e/202bcf694d9e14c1de74432ffdc50cde


Wanda&the heartbreakers

LUB A DUB PARTY

この感動を皆さんに、伝えずにはいられない!!

眠い目をこすりながら、

明日にはtoolがくるというのに、

がんばってアップします。



日曜日に友達の結婚式の2次会へ。
場所は古都鎌倉。

もう鎌倉って言うだけで最高!!
たぶん、初めてこの駅に降りた気がするけど、何かあるよココ。
今度みんなで鎌倉に行こう!!

っていうのは、おいといて、
お店は浜辺の某海の家。

良かったよ~。
反則ワザだよ~、海の家なんて~。

人もいっぱい集まっていたし、盛り上がってたよ~。




これは、卑怯だよ~

土曜日の花火大会に引き続き夕日も綺麗でした。

こんなセクシーなオネエさんたちまで!!


なかなかこんなパーティー開けませんよ。
お二人の人の良さが感じられた、いいパーティーでした。
そんな日曜の夜でした。

DNG.

2010/08/08

B:Tです。ウラでは無い方です。

こんにちは。


最近ちまたで私のニセモノが出回っているようですが、


私が本物のB:Tです。


名前の由来は、B(ブ)T(タ)の意味と、


尊敬してやまないタイヨンダイ・ブラクストン率いる「BATTLES」の「B+T」から来ています。


最近はヘッドフォーンヌで聞かないと音楽的欲求を満たせなくなって来ました。


皆さんもクーラーガンガンの部屋か図書館(ヘッドフォーンヌ使用)で聞いてみて下さい。


それではまた。


B:T






大正解

コバシよ。

ほんと、君の言う通りだよ。
みんなトントンの肩トントンだよ。
ありがと。
みんながんばってね。


DNG.

2010/08/07

音楽大会

涙。

結局、フジロックも、サモソニも行ってません。
本気で行きたかったのかな~。
なかったのかな~。

友人の中に、これだけは毎回欠かさず参加している。
って言っているのを聞くとなんだか、いいな~って。。。

みんな落ち着いたら、子供がいる人たちは子供もつれて、
キャンプしながら音楽聴きにいけたらいいね!!

いつのことになるのやら。

Wanda& the heartbreakers

花火大会

市川市民納涼花火大会を見に市川まで行ってきました。
17時くらいにみんなと合流してお酒を飲みながらまったり。
さすが場所が河川敷なだけあり、いい風が吹き抜ける気持ちのいい天気。
かと思いきや、14時に場所取りにきていた友達は焼ける思いだったそうな。。。



19時から打ち上げスタート。
友人みんな大興奮でしばらくヒーハー状態が続いていましたが、
待ち時間の飲み過ぎがたたり、ほとんどの男達20分ほどしたところで
ビール片手に寝てしまい、20時半のクライマックスまで起きなかったとさ。(終)

いや~、花火っていいもんですね。




それにしても僕らのブログ、更新率低いよね。。。
Tomoharu先輩も、Yukari先生もほぼ毎日更新していると
いうのに。。。
期待の新人サンコンも重圧に押しつぶされて、
グレていってしまったし。。。

誰か、書いてね。
あとシクヨロ。

ウラB:T

2010/08/01

Day One

あー、また1週間が始まるね。
何となく笑天まではいいんだけど、サザエさんくらいから「はぁ…休みも終わりかぁ」って感じになります。



でももうすぐ連休だし、がんばらないとね!!




だよね~。



中1の頃を思い出します。中3のコワくて優しい先輩たちを思い出します。

Sankon a.k.a Kiton

ん??

ん?? うん。。

僕、先生が好きなものは、何でも好き。
は~。。。。マジLuv...... part2 つってね。

シクヨロ
ウラB:T

ビジョンを持て

ショックだったんだよ、、、、、、、今日は塩原ボルダーの予定だったんだが、天候の関係であえなく断念
今日をえさにここ2週間生きてきただけにショックは大きかった
元気玉でフリーーーーーーザを倒した、と思ったのに生きてた!!!!!、、、、、、、、ってまでのショックではないが、、


さて、べいびいすたああのCMがDIVEすべってる今日この頃ですが、なんだかみなさん浮かない顔してるね

良く言うけど、みんなトントンだよ、トントンのトンだよ。

明日ー仕事ー地獄ー!!って嘆いてる彼の彼女はえらくキャワウィウィshe、イケメン犬は散々モテたあげくはやばや結婚、そしてかわいい子供と過ごしてる、、、、?   ?←コイツなかなかええやん?

黒いのは、その黒さと引き換えに今頑張り時だし、、、和解はでかいし
toooooooooooooooooolunは、、、、、最近見ねーなああああ、

オレはレオで¥がないし縁もないがまあ、良しとして、

take yeah!!!だけかな???ベッカムに次いで神に選ばれし者は、、、、


あーーーーーーーーーーー、、パソコソ苦手、打ってると疲れてくるし、、イマイチ何が言いたいか、、、、、、、、、何が言いたいかっつーとね!!! みんなトントン自分のかあちゃんの肩叩けってこと!!!あとbログもっと食べ物と動物だせ!!!!ってこと!!!!



未来のビジョンについては股(玉)コンドルにするわ



SEって狂ってるな、




まあ、30くらいになったら分院出したいっすね、僕も                 jny.                                                  

2010/07/31

Promise

いつの日か親父がおれに言った3つの言葉。

①結婚前に子どもはつくるな!  →つくりました。

②誰かの連帯保証人になるな!  →多分大丈夫。まずおれに保証人になってもらいたいって人がいない。

③偉くなるな、立派になれ!

これは印象に残った言葉だった。ニートかフリーターみたいな事してたおれに、よく言えたもんだ。
でもこの言葉は今もこれからも忠実に守っていくつもり。
お蔭様で現在偉くも、立派にもなっていません。


そんな親父も今日で68歳。リアルにおじいさんだな…
happy birth day!!


そんなことでSadeの2nd Album 「Promise」 より 「The Sweetest Taboo」。
聞いて下さい。




Sankon a.k.a Keton

田舎っぺ

ある人の自伝的な本の中で、その人は毎日の習慣として
必ず寝る前に、『自分の死』を思い描くという行為を行っていると
語っていた。

自分が何歳で死ぬかを設定し、たとえば70歳で死ぬと設定したら、
60代の自分はこうある、50代はこう、40代、30代と人生のビデオを
巻き戻すかのように、現在の自分に戻ってくる。

自分が70歳になったとき、納得のいく自分でいられるか。
人生をまっとうしたと、誇らしく言えることができるか。
後悔のないように、今の自分を戒めるかのように毎日
行っているらしい。


ためしに一度、やってみると恐ろしいほどに
自分の未来が思い描けていないことに気づく。


決まってもいない未来を自分で想像もできない悲しさ。
途方にくれてしまう。







と、同時に未来の自分を想像するたびに自分の父親の
姿が現れる。

今まで、そうはなりたくないな~って思っていたのに、
孫を持ち、野菜作りに精を出し、穏やかなっていく
姿を見ていると、



『う~ん。。。別に悪くないかも。。。。』



って思ってしまう。


家業を継がずに東京で働いている地方出身の若者が、
実家に帰って父親の仕事を手伝いたいと思い直すのは、
都会の生活に疲れただけではなくて、そういう人生も
いいかもしてないと、思うからなんだと思う。

結局、骨屋の子は骨屋ですね~。


かといって、自分が今すぐに田舎に帰りたいと言って
いるわけではないけど、やっぱり年をとったら
自然のある中で生活をしたいな~と思っているわけですよ。



Wanda & the heartbreakers

2010/07/30

カミキレ

みんながこいつの為に、
せっせと働き、色々と犠牲にして、悪さをしたり、時にはおばちゃんからもらったり、尻拭いたり…
左右される。


一番大切だと思いたくないけど、一番大切なのかなぁ。







こいつの原価 500円。




それ知って、
なんだかホッとした。




ほんとは大したことないんじゃん!って。




人間だってどんなにかっこつけても、同じ人間。
原価は同じ。それがたまたまキムタクだったり、ブラピだったりしただけ。




と言いつつ今日は給料日!
3日後には、みんなおれの元から去っていくのだろう…
忙しいやつらだな。畜生。


Sankon a.k.a Kiton

2010/07/29

新入荷

たぶん5人目の男です。

やれやれウルさいので、やります。

でも7時にもやしラーメン(大)が出前で届くのでまた後にします。

最近、波乗ってねーなー


Wanda & the heartbreakers

2010/07/28

wakai

先生

今日あなたが言ってたこと、すべてが正解です。
言い返す言葉もありません。

終わり良ければすべてよし。
5年後の自分が楽しみだ。
そう言ってくれてありがとう。

ここで僕の挫折が完成しました。

ここからは、また別の人生。

Wanda & the heartbreakers

2010/07/25

OASIS

大学の時、toolから借りパクしたオアシスのライブビデオ『There And Then』。
何がきっかけでこのバンドに、ハマッたのか分からないけど、
本当に擦り切れるまで何百回も見てたな~。

今みたいに、インターネットがこんなに普及していなくて、
情報量が確実に少なかったから、とにかく好きになったものは、
目移りせずにずっと聴いていた。

ちょうどこの頃からかな、ロックな俺が生まれたのは。
それまで、ヒップホップしか聴かなかったアンダーグラウンドで、
アウトサイダーな俺にパンクな精神を教えてくれたのは、
間違いなくギャラガー兄弟だった。

ノエルのギターを弾きながら踏むリズムだったり、
リアムが水のペットボトルを持って登場するシーン。
家で真似してたな~。

そんな精神とっくに捨てたと思ってたけど、最近身震いするほど、
オアシスが俺の胸に突き刺さる。

一番多感な頃に聴いていた音楽だからね。
下手な思い出を抱くんだよ。
ちょうど僕らよりも上の世代が、ローリングストーンズや
ビートルズに熱狂したように。

そうやってみんなそのバンドと一緒に老いていくんだよ。

Wonda & the Heartbreakers

ビューティフルライフ、その後

俺は、沖島柊二


杏子があの世に行ってしまってから、しばらく経ち、
あの浜辺のお店も、もうたたんでしまった。


杏子が死んでから建てたお店だけど、
実は、中のいい友達には知らせずにしばらく続けていた。


なんとなく、懐かしくなってみんなでその場所に行くことなった。
訪れたそのお店は、少しだけあのころの面影を残していた。


しばらくみんなと、あのころの話で盛り上がる。
もう悲しみなんて、無くなってしまったと思っていた。


だけど、なんだか急にあの頃のことが思い出され、
どうしようもないくらいに、涙が止まらなくなった。
そして、無性に杏子に会いたいと思った。


杏子とこのお店をやっていたら、どんなに楽しかったことだろう。
杏子のあの笑顔にまた会いたい。










そんな悲しみに押しつぶされそうになりながら、
今、夢から覚めました。


そんなサンデー・モーニング。



聞いてください。
マルーン5で、『サンデー・モーニング』

Wonda & the Heartbreakers

2010/07/14

生業

最近、生業という言葉が自分の頭の中から離れない。

辞書を引いてみると、そこには、
『生計のための職業』と書かれている。

でも、僕はそれ以上の思いをこの言葉に抱く。

日本人は昔、士農工商という身分制度おかげで
実家の家業以外の仕事に就くことは
決して許されることがなかった。

農家の子は農家。

大工の子は大工。

骨屋の子は骨屋。

決して、たこ焼き屋の子は、武士などにはなることは
できなかった。

でも、この制度が日本人の職人気質を育てる土台を
作り上げたのではないかと思う。

ある地域に、一人しかわらじ屋がいないのであれば、
その地域の住民の足の安全は彼に委ねられ、
それができないということは、そこで生きていくことは
許されないということになる。

一つのことを突き詰め、わき目をそらさず己の限界に挑み続ける。

手に職を持つことは、幸せなことだと思う。

それが、みんなに認められればもっと幸せなことだと思うけれど、
そうじゃなくても、こだわりを持って打ち込むこと、
それが生きていくことなんだと思う。


それが生業だと思う。


そんな生業を僕も見つけたい。


Wonda & the Heartbreakers

2010/07/11

D&DEPARTMENT

行ってきました、D&DEPARTMENT。
尊敬してやまないナガオカケンメイが作り上げた城が
今どのようなことになっているかを実際に見て、
本当にこの会社で働いてみたいと思えるかどうかを確かめるため。

実際このお店に来たのは、2回目。
このD&DEPARTMENTが注目され続ける理由を
改めて知りたかった。

特に見たかったのは、人ともの(商品)。

『企業とは人間である。』
と、ピーとエフのドラッカーさんは言っていましたが、
ものを販売する店では、販売員は会社そのもの。

ツンとした態度で、売る気があるんだかないんだか
分かんない様な店員や、半分押し売りのように
後ろからお客の後をつけまわす店員。

お店によって店員さんの雰囲気は違うけれど、
一様に勢いのあるお店というのはお客が勝手に
舞い込んでくるので、必然と態度的がでかくなる。
その態度をどう隠すかが販売員の実力の見せ所。
たとえ販売員の内一人でも気づかずして、お客に
失礼な態度を見せてしまったら、お客はその販売員に
対してではなく、そのお店に対して、印象を悪くする。

東京では、最高のサービスもてなす洋服屋と言えばここ。

いい店員がいるお店には、いい洋服とお客が集まる。
そしていいお客はいいお金を払う。
必然的に店員の給料は高くなる。
アパレルの販売員の給料は、決まって低いと言われる中で、
ここ店だけは別格らしい。
よって店員の離職率は低く。固定顧客の獲得が容易となる。

と、そんなことはどうでもいいとして、


古きよきロングライフなデザインを重んじるナガオカケンメイにお店で、
その子分たちは、どんな表情でお客を出迎えるのかを
見ておきたかった。

実際に見て、
みんながんばっていましたね~。
すばらしい。いい接客してましたよ。
特に女性の店員さんはすばらしい。

男性店員の態度が悪かったわけではないけれど、
たぶんこのお店で働いている男性と女性の比率で女性の方が
多いせいだと思うけど、男性店員の元気があまりなかった気がした。

それと、たまにデザイナーらしき人(男性)が、俺は関係ねぇ的な態度で
すかしながら(あくまで主観的な感想)お店の中を行ったりきたりしているのを
見てなんとなく寂しくなった。
と、思ったの会社での自分にそっくりだったから。
そんなのがいやで抜け出そうとしているのに、
それがまた繰り返されるなら、つらすぎる。
それとも、それは逃れられないことなのか。
なんなのか。今は分かりません。


次は、もの。

見てこれ。

あとこれ、
田舎に行けば、どこでも売ってまんがな~的なものだらけ。

あとこんな学校の工作の時間で使われているような椅子。


真似して同じことやれば、成功しそうな感じがするけど、
きっとやったら失敗するんだろうな~と思う。

たぶん人がここで買い物をするのは、
単にこのお店がおしゃれだからというだけでは
ないんじゃないかと思う。

きっと、みんなナガオカケンメイという人に共感して買い物を
しにきているんじゃないかと思った。

彼の今の日本のデザイン業界に対するパンク的な反発が
今の若者にクールに受け止められたということ。
これが根底にあってのD&DEPARTMENT。
お客は、ここで商品を買うことにより、彼の考えに賛同しているのだろう。

ナガオカケンメイ=パンク=クール=D&DEPARTMENT

そんなわけで、このシールをどこでもべたべた張れば、
どんな商品でも、Dブランドに生まれ変わるわけですよ。

ものを売る前に、それを売る人がどれだけかっこいいことをしているか。
その後に、商品がついてくるという感じ。
結局は人なんだなと思った。
人自身がメディアとなってD&DEPARTMENTプロジェクトを広めていく。

ここに彼の成功があると思った。

がんばれサンコン

2010/07/10

明日は参議院選挙



民主か、たちあがれ日本。
でも、たちあがれ日本は自民党の人たちでしょ。
そうすると、3対3。

2010/07/09

耳をすませば

きょう金曜ロードショーで『耳をすませば』が放送されていた。

大学生のころこの映画にはずいぶんお世話になった。

そのころ、ビデオテープしか持っていなかった僕は、
文字通り擦り切れるまで録画したビデオを見ていた。

自分を天沢聖司とダブらせ、まだ見ぬアメリカの地を
夢見ていた。

彼のように何かに挑戦したかった。
人と違う生き方を生きていたかった。


そして、良くも悪くもそれを実現させた。

そんな今の自分を見てあのときの僕はどう思うだろう。

今あのころの自分に言ってあげられることがあるとすれば、
「やっぱりね、『人と違う生き方』はそれなりにしんどかったよ。」

でもね、腐っちゃいないよ。
まだまだやりたいことは山ほどあるよ。
そう思うと生きる気力がモリモリ沸いてくる。

それだけは確かだよ。


ただ一つ悲しかったのは、今の自分があのころの自分と
同じ気持ちでこの映画を見ることができなかったこと。

だって、

ベンチに本を忘れても、聖司君はいるはずないし

猫を追いかけても、聖司君はいないし、

自分より先に聖司君は本を読んでいないし、

偶然朝、窓を開けても聖司はいない。


そして、おそらく大人になった彼らは結婚もしていない。

そう簡単にはいかない。し、いかせない。
純粋に思った。


本当に腐ってるわけじゃなくて、
そんな簡単に運命に自分を任せてはいられないと、
ただただ、そう思った。

自分で、こじ開けるしかないんだなと。

そう思ったわけですよ。


これからなんですよ。








WONDA & THE HEARTBREAKERS

2010/07/06

どんな会社にもいるいやな存在の上司。
この人さえいなければ仕事がスムーズに回るのに
なんでこの人いらないこといちいちねちっこく口を出してくるんだろう。

って思っていたが、おそらくこの人は会社にとって必要悪なのではないだろうか。
良くも悪くもこの人のおかげで仕事に緊張感が生まれる。
会社というのは、いわゆるお楽しみ会ではないので、
自分の利益よりも会社の利益をまず生み出さなければならない。
なぜ自分のことをもっとかわいがってくれないのか、
もっと気遣ってくれてもいいのではないのか、
などと思うこと事態おこがましい。

会社に勤めるということはおそらくそういうことなのだろう。
またそう受けとめるべきなのではないだろうか。

それに耐えられなくなったとき、そのときが会社を辞めるときなのだろう。
まだ辞めていないなら、まだいけるということなのだろう。

2010/07/05

ランニング

人から自分がなぜそんなに走るかと聞かれたとき、
僕は運動不足解消かストレス発散だろうと答えていた。

でも、たぶん実際はきっと違っていてただ一日の持て余した力を
寝るまでに消費してしまいたい為ではないかと思う。

週末も、家にいて死ぬほどボーってしていたい自分がいる反面、
死ぬほど疲れて休みを使い切りたいという自分がいる。

いわゆる力の無駄遣い、乱反射ガール。

このパワーが自分の進むべき道に向かって消費されれば、
きっと消費されるそばからパワーがまた沸き出てくるんじゃないかと思う。


今日パソコンのリカバリーを行った。
たまにパソコンを一掃するのもいいものだ。
明日からまた新たな気持ちでがんばろう。
僕はそう考える。

2010/07/04

POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~

毒をもって毒を制す。

毒は時として、成長の糧となる。

毒のない社会などありえないこの時代、
それに対する用意だけはしておきたいものだ。

いいものばかり食べていたら体は鍛えられませんよ。
たまには、自ら負のものを取り入れてみませんか?

貴方の体はそんなにやわじゃありませんよ。


最後に、反町隆『POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~』より

まっすぐ向きあう現実に
誇りを持つために
戦うことも必要なのさ









二郎インスパイア系、町田ぎょうてん屋 ぎ郎いただいてきました。

2010/07/03

Hitch hiking

人生初のヒッチハイカーを、


車に乗せてあげました。そんなこと人生初です。



静岡から新潟まで10台位乗り継いで約1日で着いちゃった見たいです。




「新潟の次はどこにいくんですか?」



「いや、帰ります。静岡に。」



「ヒッチハイクで?」



「いや、月曜から仕事なんで新幹線で。シャーっと。」



「シャーっと。。。。。」




私は新潟駅周辺まで行く用事だったので、親切にも南口で彼を降ろしてあげましたとさ。




















B:T

2010/06/26

仁義なき戦い

こんなん、これ見なあかんどぉ~。
5部作全部やけんのぉ。



しくよろぉ

ウラB:T

2010/06/23

ハレルヤ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100623-00000302-newsweek-bus_all



こーゆーのを例え上手って言うんだろうなぁ。




まぁなんにせよ利便性の向上に尽くすことを悪い事とは思いません。





そこにニーズがある限り。



























B:T

2010/06/20

東京珍道中

2010年6月12日~13日、豚さん達による東京珍道中。

楽しかった~。
またおいでやす。

浅草~。
あの筋斗雲は、フィリップ・スタルクの作品なんだって。



名前が気に入らないので、違うお店へ。

おいしかった~。

左の人なんか見てるよ。

人生2回目の遊覧船。

あんまり乗りすぎると寒いよね。

これ、、、、     何??

遠めから。

お猿さん。

こんなに綺麗な夜景だと、、、

こんなになっちゃいますよね。

ライトアップ。

アバクロンビー&フィッチ

終わり。

DNG.